SSブログ

気が進まないけど.. [DS/GBA]

3in1 Expansion Packのチップセットが変更になった(なる?)ようです。
NOR関連のコマンドが16MB単位になってます。
実際に新しいカートリッジで動作しないとの報告は、今のところありませんので
どうでもいいような気持ちでしたが...
オフィシャルでの
>please notice every 3in1 software author who you know about this update.
が、少しウザくなってきたので...

NDS_Backup_Tool_3in1だけですが、V0.31にて変更してみました。
当然ですが、新しい3in1は見たこともありませんのでテストしていません。
一応、古い3in1では動きます。
必要な方は、Rudolph's Archivesから落としてください。
3in1_ExpPack_Toolは、少し思うところがあるのでもう少し待ってください。

色々、やりたい気持ちはあるのですが諸々の理由のため何もできていません。

それにしても、yasuさんの頑張りはスゴイですね。見習いたいところですが、
あのパワーは、どうやっても私からはでてきません。
GBAの3in1での不具合もあっさり直っているし..もう完成間近でしょうか?

===== < お詫びとお願い > ======= (2008/2/7追記)
 今月に入ってから、新しいチップセットの3in1 Expansion Packがついに上陸した模様です。
 新しい3in1 Expansion Packは、現在の3in1_ExpPack_Toolでは認識しません。
 3in1 Expansion Packの故障・不良ではありませんで注意してください。
 近日中に、新しい3in1_ExpPack_Toolを公開しますので少しの間待っててください。
==========================


コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

適当ですが... [DS/GBA]

明日からチョット忙しい日々になりそうなので、最近の状況等を書いておきます。
このままだと、マタマタ全然更新されなくなりそうなので....


<acekard R.P.G>

 HomeBerowなソフトでもソフトリセットできるようにしようかと一瞬考えたけど
 強制的に割り込みハックしてリセットした場合、書込み中のファイルは壊れて
 しまうので危険です。でも、できそうなので要望あれば...

 HomeBerow等のソフトを使って、NAND(Flash)のBoot Loader/Config領域を
 壊してしまった方がいらっしゃるようです。
 チョット調べてみたら、NANDの0x00000から0x60000の384KByteがこの領域です。
 Boot Loaderは、ARM9が0x26000から0x3B000(エントリは0x2A000)、
 ARM7は0x3B000から0x3BC00(エントリは0x3B000)になってました。
 取りあえず、読むことはできたと思いますが..書き込みは怖くて作ってもいません。
 もし、壊れたR.P.Gをお持ちの方は連絡いただければ...

 Flash側へのファイルの書込みが非常に遅いのが分かりました。
 GBA_Backup_Toolで確認したところ、8MBのROMのバックアップに13分程かかって
 しまいました。SD側だと15秒なのでNANDの書込みの遅さは異常です。
 Flashカード全ての現象か調べるために、N-Cardでもやってみましたが33秒でしたので
 あきらかに、R.P.GのNAND用DLDIの作りがイマイチなのかこれが仕様なのか...


<DSTT>

 12月の中旬に、305さんから頂戴していたのに全然調べていませんでした。
 ここにきて、非常に安価なこととR4並みの機能で人気急上昇ですね。
 ナゼか私はあまり魅力を感じませんが...(後発なのに目新しさが無いからかなぁ?)

 そういえば、ダメ文字があるようですね(半角カタカナもダメですね)!
 これは、フォントとUnicode-SJISの変換テーブルを変更するだけで直りますね。
 完璧な対応は、この辺の事に詳しい方にお任せするとして...
 TTMenuフォルダのsystem.fon、system.ank、system.l2u、system.u2lを
 MoonShellで提供されるCP932のものに取り替えてください。
 でもMoonShellではsystem.u2lがありません。UnicodeからSJISに変換する時の
 ファイルですが、私の作っているツールでは使用しているのですが組込んでしまって
 いるのでファイルになってませんネ。
 ファイル名は違いますがR.P.Gのunicode.u2lの名前を変えれば...
 Unicode-SJISの相互変換は問題が色々ありますし、フォントのテーブルとの兼合いも
 ありますが、自分の使いたい文字が使えればいいという方はこれでOKです。
 フォントの幅がチョット大きくなるので、表示できる文字数が少し減りますが...

 あと、SAVEファイルの拡張子が小文字でないとダメですね。事前にsavに大文字が
 混じったSAVEファイルを用意しても採用されません。
 そして、savが小文字のファイルがもう一つできて大変なことになっています。
 でも、この部分をパッチで直すのは大変なのでVerUPを待ちましょう。

現状では、こんな所かなぁ?!


コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

遅くなりましたが、R.P.Gの修正版 [DS/GBA]

誠に申し訳ありません。
色々と調べていたら遅くなってしまいました。
時間切れとはいえ、GBAの表示画面を上にしていた時でも下に表示していたとは
我ながら笑ってしまいました(バックライトはあってるので見えない...)。

あれから色々調べていたのですが、結局成果は何もありません。

「akmenu_4063in1_R」

前回との違いは、GBAの表示画面を上にしていた時の不具合の修正、半角カタカナへの対応と
DSブラウザで拡張RAM機能のEWIN EXPANSION PACK暫定対応です。

8M(1MByte)セーブも調べて見ました。ハード的には対応しているのですが、2M/4Mと
同じになるため8Mに対応すると2M/4Mも全てSAVEが1024KByteになってしまいます。
当然処理も遅くなるため現状では必要ないため(私個人としては..)対応を見送りました。
特殊処理(パッチ系)ですが、割込みハンドラの書換えや常駐アドレスの問題で
有効にするだけで正しく動作しない件についてはまったく弄っていません。
また、ソフトリセットであるメーカ系のソフトでakemu4のローディング後にハングアップする
件については結構調べたのですが、ARM7の処理がどこに走っていったのかまったく
動作していないことまで分かりましたが対応できてません(というか、これはメーカ側で
対応しなければ....)。

そういえば、GBA_Backup_ToolでのバックアップがR.P.Gで異常に遅いのを
調べようと思っていたのに完全に忘れてました(近いうちに対応します、色々調べたら
ヤッパEEPROMはNDSではダメなのね!)。


コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

R.P.G、時間切れ [DS/GBA]

acekard R.P.Gでの3in1_ExpPack対応やってみました。
でも時間切れです。中途半端で公開するか悩みましたが、そっと置いておきます。
入れたかった機能やテストしていない項目が大量にありますので、
いつものことですが不備があってもやさしく教えてくれる方のみ使ってみてください。

「aekard406_3in1」          削除しました。

これは、あくまでも実験でテストも不十分です。ご使用は自己責任で...
<気になった点の修正>
・漢字(第2水準)のアドレス計算ミスの修正(kzat3さんの指摘分)
・ファイル名でのダメ文字を対策
・Slot2起動でのNDS/GBA自動対応
・ソフトリセット後の画面表示の不具合修正

<追加した3in1 ExpPack対応機能>
・GBAファイルを指定して3in1のPSRAMで実行
・DSブラウザで拡張RAM機能(自動判定)

GBAファイルはどこに置いても実行できますが、SRAM構成等の互換性維持のため
SAVEファイルは、Flash側の"/GBA/SAVE"フォルダに必ず作成されます。
GBA機能は、3in1 ExpPackを装着した場合のみ有効です(途中で装着した場合は
ディレクトリを移動してください)。
拡張RAM機能は、3in1 ExpPackを装着していてDSブラウザを実行した場合のみ
適用になります。

この後出かけますので、サポート等は週末になります。
みなさま、よいお年を...(私は喪中のため平常通りになりますが..)


コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

acekard R.P.G [DS/GBA]

acekard R.P.Gが、4.06でakmenu4のソースが公開されました。
興味深くソースをみている訳ですが...
どうして、ギリギリまでTrimしたらDLPが動かないのか分かったりと
このソースの中には知らない事が満載です。
ヤッパ、狙い撃ちで特定のゲームにパッチをして強引に動かしていない
のは優秀といえるのでは...

そこで、本気で何かしようと考えてますが...
そんなに沢山はできないし、何がいいのか思案しています。
何か希望があったらコメントしてください。

①取りあえず現状の不具合を解消させる。
 ソフトリセットは、イマイチ安定してないですね。DLPも対応できないものがあるとか?
 チートはまったくしていないけどダメなコマンドがあるかも?
 できれば、具体的な不具合内容・ゲーム名などを記入してくれると対応しやすいです。
②GBA機能を実装する。
 Slot-2に装着した3in1_ExpPackかEWIN EXP PAKを利用して、GBAファイルを
 指定した時は自動的にGBA起動するようにする。SAVEの対応が大変ですが...
③まったく新しい機能を追加する。
 何かアイデアがありましたら教えてください。

よろしくお願いします。


コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

今年のクリスマスプレゼントは? [DS/GBA]

一応、赤鼻のトナカイRudolph?なのでプレゼントを...っと考えたけど
大したものはありません。

そこで、少し前からやっていたGBA_Backup_Toolを公開します。
コメント欄もみている方はご存知かと思います。非常にくだらないツールです。
なおかつEEPROMは対応できていません(殆どあきらめました)。
GBAからブートケーブルを使えば一発なのに、ましてDSでそれもNDSモードで
ワザワザしなくても...でも、最近はDSしか持っていない方も多いと思い...

「GBA_Backup_Tool_01」

基本的に、NDS_Backup_Toolと同じなので使い方は簡単です。
でも、いつも通りテストはいい加減です。

さて、やっとAK R.P.Gのソース(4.06)が公開されたので、これを使って
何かしようと考えてます。


コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

ここを開設して、ちょうど1年! [DS/GBA]

何だかんだで、このブログを開設して1年が経ちました。
よくもここまでいい加減なペースとくだらない内容で、やってこれたと自分でも感心します。
当面は、このペースで...

コメントにも書いていましたが、ソフトリセット関連の解析も限界がきましたので、
M3/G6 DS REAL等への対応は、NDS_Backup_Toolを使ったファームウェアの
バックアップで行うことを検討してみました。

またしても適当ですが、
「3in1_ExpPack_Tool_19d」

305さん、tmさん、mochaさん、検証ありがとうございます。
M3/G6 DS REALで、3in1_Toolを使いたい方はいないと思いますが組み込んで
みました。
M3/G6 DS REALで、ゲーム中でのリセット後では、正しくリセットできないようですが、
何が原因かは調べる手段がありません...。
バックアップしたファームウェアを、SoftReset.DLDI名(4文字)としてSDのルートに
コピーしてください(コピーした場合は、これを優先的に使用してリセットします)。
<例>
・SC DS ONE   SCF_DSGB00.nds → SoftReset.SCDS
・G6 DS Real PASSCARD3_AMFE00.nds → SoftReset.g6ds
・G6 DS Real PASSCARD3_AMFE00.nds → SoftReset.M3DS
R4、Evo、AK、AK+では、この方法でリセットすることはできません。


AK R.P.Gの公開されているソースを、今更ながら弄ってみました。
最新はv4.03のようですが、ソースはv4.02までしか公開されていないので
これを使ってみました。
リビルドした「akmenu4.nds」は公開されているものと比べると少し大きくなり
同じにはなりませんでしたが...一部のライブラリが違うようです。

「akmenu402_Slot2」

全然テストしていませんが、手始めとして下記の部分を弄ってみました。
・漢字(第2水準)のアドレス計算ミスの修正(kzat3さんの指摘分)
・ファイル名でのダメ文字を対策(超手抜き..)
・Slot2起動でのNDS/GBA自動対応(フレームは、3in1_Toolと同様の方法で..)

Slot2起動は、GBAゲームカートや3in1(NOR)とSlot2カート型のマジコンを
自動判別してGBA/NDS起動を行います。


コメント(47) 
共通テーマ:日記・雑感

忘れられたかも? [DS/GBA]

物凄く、ご無沙汰してしまいました。
ナント、1ヶ月以上ぶりですね。でも何もネタはありません。

PCが壊れたり、暫く実家に帰っていたりと色々あり、何も新しいことができていません。
メールチェック位しかできない環境だったので...
やっと、少し落ち着いたので...近況を報告します。

家に帰ってチョロチョロみていたら、R4のカーネルが新しくなっているのに気がつきました。
info.dat用のパッチアドレスも既にありましたので、今回はまったく解析もせずにそのまま
使いました。夜王さんのツールがまだ対応されていないようなので、info.datに見つけた
アドレスを追加してM3S日本語版のカーネルをR4英語版で動くようにパッチしました。
その後、yasuさんのチートバグfixをかけてから同じくyasuさんのr4tranpcで
メッセージの日本語を修正しました。r4trans.LNGは、夜王さんのr4_m3dss_fw_toolの
Japanese.LNGを少し直して使いました。
あまり、試していないけどこれでOKだと思います。

そういえば、実家通いになる直前にCycloDSEvoが届いてました。
紙飛行機さん、ありがとうございます。
その時に、少し触っていたのですが中途半端な状態で中断してました。
その時に気が付いたのですが、moonshell-evo-1.71-release3として公開されている
MoonShellに、Evo用のreset.mseが入っています(当然、ソースは無し)。
DPG再生中にリセットすると下画面が表示されません。これは、私もAK.R.P.G等に
対応している時に同じ問題に遭遇しています。
単に、下画面のバックライトが消えているだけなので対応は簡単ですが...
気が付いてないだけですので、教えてあげればすぐに対応されると思います。
でも、3in1_Toolでの対応もあるのでこれを解析して...
と思っていた辺りで中断になりました。

3in1_ToolへのM3DS Real対応の希望も多くきています。
チマチマ対応するのも大変なので、そろそろ奥の手を考えています。


コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

久々に、チョット頑張った! [DS/GBA]

時間と気合があると、一気に作業が進みます。
たまには、こんな日がないとネ...!!

まずは、一ヶ月も致命的なバグを知らずに放置していた「NDS_Backup_Wifi」から
バックアップしたデータがバケてしまうため、使い物にならなかった件ですが、
ソースは一切修正せずに、解決しました。どうやら、wifilib 0.3.3を使うにあたって、
ライブラリを再作成した時に失敗していたようです。実際に1Byteを差異を発見!

「NDS_Backup_Tool_Wifi_031d」

皆さん、ご迷惑をお掛けしました(チョット、反省してます)。


次は、「3in1_Tool」です。AceKard R.P.Gでリセットするとメニューの上画面が化けた
ようになってしまいます。特に、Blackを選択していた時に分かります。
初期化ルーチンを弄って修正しました。ついでに、当然所有していないので未テストですが
X9SDなるもの(正式名は知らない)もサポートしました。

「3in1_ExpPack_Tool_19c」

N-Card系(DSLinker)は、まだ調査が進んでいません。でも、PCから送る方の「udisk.nds」を
Flashに書込めばいいことあるかも? 


最後は、チョット忘れていた「reset.mse」です。何に使うかは皆さんご存知ですね。
Moonlight氏の有名な数々のソフトで使います。
SCDS(ONE), AceKard R.P.G, X9SDの3つをサポートしました
(一気に!でも、3in1_Toolと同じだけど..N-Cardはダメです)。
FATルーチンは独自なので、AceKard R.P.GのSDで使用する場合もSDにakmenu4は
必要ありません。テストは、MoonShellでしか行ってません。

「reset_mse06b」      (2007/11/03 リセット後に音が鳴らない問題を修正)
                            (2007/10/28 X9TFのFATルーチン変更) 

DPG再生中にリセットすると下画面のバックライトが消えたままだったりと結構大変でした。
一応、いい加減な私のテストはクリアしたので公開します。
ソースは、恥ずかしいのであまり見ないでください(爆)!


コメント(38) 
共通テーマ:日記・雑感

AceKard.R.P.G使ってみた [DS/GBA]

ヤット、AceKard.R.P.Gを少し使ってみました(305さんに感謝しつつ..)。

まずはソフトリセットが動きましたので、3in1_Toolに組み込んでみました。

「3in1_ExpPack_Tool_19b」

自動的に起動したモード(NAND/SD)用のDLDIパッチが施されるため、両方を同時にアクセス
するのはチョット面倒です。また、これを行うと他のカードでの仕様と互換性がなくなるため
手抜きをしています(起動したモード側での処理に限定)。
ということで、3in1_ToolをSDモードで利用する方は、「akmenu4.nds」をSD側にも
コピーしてから利用してください。

次に使ってみて...
ソースをみて気になっていたポ系とソ系のダメ文字ですが、これをファイル名に使用すると
新規にファイルが作成されません。AK+ではエラーが表示されましたが、P.P.Gでは
エラーが何も表示されないので非常に注意が必要です(当然、SAVEファイル等は作られない)。
これは、大元のlibfatの問題なのでしかたないのですが...
ソースを直してビルドし直せばいいのですが、AK+の時と同じなのでパッチの方が簡単かも?
気になる方は、以前の書込(http://blog.so-net.ne.jp/Rudolph/2007-04-04)を参照..

私はゲーム自体あまりすることがないので、起動率云々についてはあまり気にならないです。
でも、チートはどうでもいいけどソフトリセットは欲しいですね。
USBからのNAND書込みが少し遅いように感じますが??
また、ファイル操作系でのメッセージが一部中文になったりバケてるのはご愛嬌ですかね?
と思ったらフォントとメッセージがイマイチなだけだった。
メッセージは「language.txt」の修正で何とかなりますね。
Slot-2起動で3in1が起動できない!これは修正の余地があるかも?
これ解析する要素はいっぱいありそうです。

できるかどうかは分かりませんが、何か要望があればいってください。

PS:
 N-CardのNAND解析が、一向に進展しないため後回しにしてしまった..!


コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。