SSブログ

EZ5、到着。早速テスト [DS/GBA]

準備しておいた、S-JISフォントが入ったshellフォルダと最新ez5upldr.bin(V1.2 06/12/25)をmicroSD(TOSHIBA 1GB FAT16)に入れて起動。
普通に起動したが、STARTボタンでHelpを表示させるとV1.0、あれ???
暫し考えて分かりました。ez5upldr.binでカートのFlashを更新する必要があります。


今度は、Rを押しながら起動。再度Rで更新。V1.2になりました。

Skinは、ROM情報が枠からはみでてみっともなかったのでVistaではなく標準にしました。

予定通り、MP3の情報も正しく表示されました。Moonshellも日本語で起動しています。
Moonshellの機能は、まったく問題ないです。

画面じゃ分からないけど、MP3/DPGのレジュームもONにしてみました。
resume.savを入れるだけでOKでした。

クリーンROMからテスト。
SDの速度を自動にして使っていたら、たまにホワイトアウトする現象がでる。
そこで、SD速度を手動にして色々試す。私のSDでは、1ではダメ。2以上なら動きました。
安全を考えて3辺りが妥当でしょうか(他のSDでのテストは気の向いた時に)?

次に、HYBRIDでのテストですがメトピンや悪魔城等を試すがクリーンROMと違いが
私にはわかりませんでした(HYBRIDのテストは遅いSDでやらないと..)。
トリムによるROMサイズは小さくなっているのは確認しました(当然!)。

セーブファイルですが、これはいけません。
日本語にファイル名を変更したROMで、新規にセーブした時にファイル名がバケバケです。
DSLinkでテストした時もなっていたのですが、これはパッチで強引に動かしたせいだと
思ってました。
ファイル名がバケバケでも使用には特に問題ないようですが、このファイルは削除等の操作が
一切できないファイルになってしまいます(ダメぽ!)。

ファイル名と同じ名前(日本語)のセーブファイルを事前に入れて置いた場合は、
そのまま問題なく使えます。当然、EZ4などで使っていたセーブファイルもそのまま使えました。
この違いは何でしょう?
VFATをあまり理解していないのですが、新規ファイル作成時のロングネーム処理の問題ですね。
よってセーブファイルを事前に用意(ファイルサイズは0Byteでもいいよ)しておくか、
英語名のファイルのまま一度起動してセーブファイルが出来てからファイル名を
変更するかしなければSDの内容が壊れます。
もしやと思い、FAT32にフォーマットし直したがやっぱりダメ!
この件は、日本語版がでるまでダメでしょう(って日本語版なんて出ないよね
でも、中文でもバケそう)。

EZらしいというか、こんなものでしょう。完璧はEZには似合いませんネ!!
そういえば、99%ソース公開と最初いっていたと思ったが、今はどこにも書いていない。
FATライブラリーは公開するとなっているので、早くしてくださーい!


コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
皇帝

ローダのV1.3(06/12/26)が提供されました。
>support eastern asian double charactor file name,
>and saver backup properly.
これで、ファイルの新規作成時の文字バケというかFATを壊す問題は
解消されています(正式サポートの中文でもバケるので当然といえば
当然の対応)。
FATのソースは?
by 皇帝 (2006-12-26 21:07) 

皇帝

EZ5のFATLIBソースが公開されました。
デバイスタイプはEZSDではなく、Moonlight様に従ってEZ5Sを
使いましょう。

ローダはV1.31になっていますが、まだSAVE問題は解決していません。
ソースも公開されたのですが全てではないので..
誰か解析できないかな?...
by 皇帝 (2006-12-29 09:51) 

皇帝

EZ5のFATLIBは、全然動きませーん。
急に、気力がなくなりました。
by 皇帝 (2006-12-29 12:37) 

NO NAME

教えてください。
ez5upldr.bingはどこで入手可能ですか?
by NO NAME (2007-01-02 17:36) 

NO NAME

ez5upldr.bing わかりました。ありがとうございました。
by NO NAME (2007-01-02 21:06) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。