SSブログ

3ヶ月ぶりです! [DS/GBA]

あれから何だかんだで、3ヶ月も更新していませんでした...
その間もまめにココを訪れていただいた方には、大変申し訳なく思っております。

その後も色々なことがありましたが、一応それらの件についての書込みも自粛していました。
まあ、私が何を書いても大した影響力は無いですけど...

再開にあたり約束事というか...
 当ブログにて公開されているプログラムが中途半端とかの指摘があるようですが、
 ここには完成されたプログラムやツールは何一つありません。
 私が研究または入手した情報を、確認するためのプログラムです。
 これらを、多くの方に試験していただくことを目的として公開しています。
 よってここで公開しているプログラムを、試験目的以外には使用しないでください。

今後、ここでは巷で"マジコン"といわれているハードウェアの事を、"研究ツール"と
呼ぶことにします。

再開にあたり、久々に更新したプログラムを...

「GBA_Backup_Tool V0.2」

完全に諦めていた、EEPROMのSAVEに対応しました。
EEPROMへのアクセス方法については、kzat3さんからご教授いただいたきました。
kzat3さん、ありがとうございます。やっと組込みが完了いたしました。

そういう訳で..コメントも試験結果を中心とした内容でお願いします。


コメント(33) 
共通テーマ:日記・雑感

お詫びとお願い [DS/GBA]

当ブログの記事および公開ソフトウェアの削除要請について、
「公平かつ迅速な対処」と「同様のクレームに対する再発防止」に
重点をおき検討してまいりました。

結果、当ブログでは「除外ハードウェア」の制度を導入することといたしました。
詳細は、下記もしくは左記の「当ブログでのお断り」を参照してください。

「除外ハードウェア」について
  (About exclusion hardware system)

みなさま(特に、該当ハードウェアのユーザの方)には、ご迷惑をお掛けする
ことになりますが、是非とも趣旨をご理解いただいて協力をお願いいたします。

つきましては、最近の「除外ハードウェア」に関する記事・ソフトウェアは
削除させていただきました。

また、今後は「除外ハードウェア」の製品および関連ソフトウェアに関する
コメントもご遠慮ください。内容の如何に係わらず削除させていただきます。

「除外ハードウェア」は、当ブログで勝手に登録して記事にしないという
予防処置を取らせていただいただけですので、製品を批判するものでは
ありません。よって、営業上の妨害をするつもりもありません。


コメント(77) 
共通テーマ:日記・雑感

ヤル気、満々... [DS/GBA]

皆様には、ご心配をお掛けして申し訳ありません。

ナゼか、私のヤル気は満々です..ご安心ください!!

完全にメンテナンスをサボっていた、Rudolph's Archivesを
久々に更新いたしました。
過去の記事でのリンクの修正が完全ではない(これから地道に..)ので、
その場合は Rudolph's Archivesからダウンロードしてください。

何たって、Rudolph's Archivesは10MBしかありません。
当初、チョットしたモジュールが公開できればと思って利用していました。
現在では、古いファイルを消しながら新しいのを積むといった状況です。
今回、思い切って古いモジュールの整理も行っておりますので
記事からリンク切れになったものも多くあります。
ご了承ください。

全然、変わって無いのですが...「NDS_Backup_Tool_Wifi」を更新しました。
もしかして、通信が少しダケ安定しているかもしれません。


コメント(50) 
共通テーマ:日記・雑感

色々なハードウェアで、M3さくら... [DS/GBA]

今のところ M3REAL日本語版 と M3さくら でしか起動できない
M3さくら ファームウェアですが...
他のハードウェアでも雰囲気だけでも味わえるようにしてみました。

m3sakura_make

チョット、手抜きをして "ndstool.exe"を使用しておりますので
事前に用意してください。

利用できるDLDIは16KBまでになっておりますので、32KB必要な
 AK R.P.G(NANDモード)、G6 Lite、G6 Real、N-CARD & Clones
では利用することができません。

==< 警告 >===================================
・この改変ファームウェアを、使用することによる不具合には一切の対処
 および責任は取りません(自己責任で)。
 また、この改変ファームウェアについてのいかなる質問や不具合等を
 開発、販売元、販売店、作者等に対して行わないでください。
・この改変ファームウェアは、あくまで他のハードウェアにおいて
 M3さくらファームウェアの雰囲気を味わう為のもので全ての機能が完全に
 利用できる訳ではありません。
・この改変ファームウェアは、あくまでも個人で雰囲気を味わう為だけに
 限定して利用してください。
==========================================


コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

iTouch DSとM3Realの日本語版ローダを... [DS/GBA]

一時、小出しを中止して...
「M3Real用日本語版ローダ」、「iTDS用日本語版ローダ」、「さくら」を、
各言語版のiTDS/M3Realで起動するためのパッチプログラム(BAT/VBS)群です。

先日、公開した版に「iTDS用日本語版ローダ」の対応と「さくら」からのマルチロードに
対応いたしました。

M3R_iTDS_PatchTool_Pack2」  (2008-06-13 19:00のコメント分までを修正)

完全に自己満足ですので、今回もプログラムの使い方等に対する質問はご遠慮ください。

予想はしていたのですが、他の言語版のローダについての質問が来ています。
すません、日本語版ローダ以外の対応は考えておりません。
これだけでも非常に多くのバリエーションですし....
また、パッチについては現在の最新版?で作成しております。
今後、バージョンアップによる変更や対策があると思いますが、それに伴う対応も
期待しないでください。
あくまで、「他のローダ画面を拝んでみたい方」用で考えています。

一応、他言語版に対応するためのヒント
 ・patch_val
       M3R JPN      "A400A0E31EFF2FE1.."
       M3R GB       "A500A0E31EFF2FE1.."
       M3R ENG     "A700A0E31EFF2FE1.."
       iTDS JPN     "B800A0E31EFF2FE1.."
       iTDS GB      "B900A0E31EFF2FE1.."
       iTDS ENG    "BB00A0E31EFF2FE1.."
 ・0xCDコマンドによる機種・言語チェック
       b7            : Type  M3R/iTDS=1
       b6,b5,b4   : Card  M3R=010, iTDS=011
       b3,b2       : FW M3R=01, iTDS=10
       b1,b0       : LNG JPN=00, GB=01, ENG=11


コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

iTouch DSとM3Realで..小出し、その1 [DS/GBA]

最近は、製作記事が中心で何か作ったりしないと記事を更新できないような
状況が続いていました。

「iTouch DSで...」は、これを応用したパターンが色々と考えられます。
その辺を中心に、小出しにしてネタ切れまで本来のブログ風に記事を
載せていこうかと思っています。

①ローダのNDS化(デコード)
 ・M3Rローダ(さくら)
    g6dsloadjp2******.vbs(どれでもいい)を、下記の行を修正して該当の
    g6dsload.jpをフォルダに入れて実行
        67: dname = "M3Rjp.nds"
      もしくは
        67: dname = "sakura.nds"

        68: ec = &h0
    dnameに指定したファイルが作成される

 ・iTDS英語版ローダ
    g6dsloadjp2******.vbs(どれでもいい)を、下記の行を修正して該当の
    boot.engをフォルダに入れて実行
        65: sname = "boot.eng"
        66: dc = &h32
        67: dname = "iTDSeng.nds"
        68: ec = &h0
    dnameに指定したファイルが作成される

 ・iTDS中華版ローダ
     g6dsloadjp2******.vbs(どれでもいい)を、下記の行を修正して該当の
     boot.gbをフォルダに入れて実行
        65: sname = "boot.gb"
        66: dc = &h33
        67: dname = "iTDSgb.nds"
        68: ec = &h0
        dnameに指定したファイルが作成される

 ・iTDS日本語版ローダ
        g6dsloadjp2******.vbs(どれでもいい)を、下記の行を修正して該当の
        boot.jpをフォルダに入れて実行
            65: sname = "boot.jp"
            66: dc = &h37
            67: dname = "iTDSjp.nds"
            68: ec = &h0
        dnameに指定したファイルが作成される

     これで作成されるNDSのヘッダは、特殊GBAヘッダなので通常では起動しない
      と思います。「さくら」では起動できます。

②iTouch DSをマルチ・ローダ化
 ・iTDSローダのiTouchフォルダをSDにコピー(パッチを作成してないので、今はオリジナルで...)
 ・M3Rローダをパッチにて作成して、SYSTEMフォルダをSDにコピー
 ・さくらをパッチにて作成して、SYSTEMフォルダとboot.**をSDにコピー
 ・①の方法で、M3RからM3Rjp.ndsを作成して、defaultx.ndsしてSDのルートにコピー
 ・①の方法で、iTouch DSからiTDS**.ndsを作成して、defaulty.ndsとしてSDのルートにコピー

DSの電源ONで「さくら」が起動、電源ON時に<X>でM3Rローダ、電源ON時に<Y>でiTDSローダ
(iTDSの他言語対応パッチは、まだ公開していないので使用するiTDSの言語と同じものを使用)


コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

iTouch DSとM3Realで.... [DS/GBA]

思ったより評判が良かったのと、何か情報がメチャメチャになってしまったので
整理の意味も兼ねてパッチツールを公開します。

M3R_iTDS_PatchTool_Pack  
                 (2008/6/13 M3R_iTDS_PP2を使用してください)

結構、沢山の種類を作ったので..途中で変になってるのもあるかもしれません。

疲れたので、M3RealでiTouch DSのローダを動かすタイプは、次の機会に..
(これは、誰も必要としていないかも??)

「さくら」のDLDI汎用版は、DLDI領域が16KBしかないためN-CARD系等で
動作できない問題があることがわかりました(305さん、情報ありがとうございます)。
また、テストも不十分な為もう少し待ってください(たまたまテストしたDSLinkで
DLDIの問題だとは思いますがファイル/フォルダがバケたり、エントリが狂う問題発生)。

今回の件については、プログラムの使い方等に対する質問はご遠慮ください。
もちろん、不具合や要望等は歓迎いたします。
よろしくお願いします。


コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

iTouch DSで、さくら.... [DS/GBA]

かの「さくら」が、リリースされました。
やっぱり、チョットは使ってみたい......一応、M3さくら?とM3Real日本語版のみの
サポートのようです。海外ではM3Realの他の言語版への自主対応?が進んでますね。

残念ながらM3Realは所有していないので、解析する気にもならずに放置していた
iTouch DS英語版を取り出してきて....
だって、コレのDLDIはM3Realとまったく同じだし....ジャンパ(あるか分からないが..)と
FWでの機種チェックの違いだけです。このFWでの機種チェックが実は厄介なのですが..

実はダイレクトに、「さくら」が起動できれば良かったのですが..
今回は、「さくら」が起動できるだけで満足だったので「iCARD」か「iFAV」から起動します。

現在の「さくら」では、起動時にも言語チェックが入っているので、これはパッチで回避します。
詳しくは、同梱の「読んでネ.txt」を参照してください。

    「Boot_M3R_JP」    削除しました

残念ながらM3Real用のローダでは、正しく動作しませんでした。
今回は、「さくら」が拝めれただけで..それ以上は調べていません。
「完全に自己満足!」ってことで..


コメント(37) 
共通テーマ:日記・雑感

ご無沙汰してます! [DS/GBA]

ご無沙汰が続いておりますが、チョットだけ修正したので...

「GBA ExpLoader V0.57」

「Fami_mini_cnv」        Famicom Mini用のSAVE変換ツール(VBScript版)


<修正点>
 ・ SAVEのタイムスタンプ値の不正を再度修正
 ・ Famicom Mini(Classic NES)のSAVEデータをVBAと同じ形式に変更。
 Famicom MiniのSAVEが、今までと互換が無くなってしまいました(ゴメンなさい!)。
 一応、VBAの方に合わせるのが筋のような気がしたので..(でも、本来はどっちが正しいのでしょう?)

<既知の問題点>
 ・Dragon Ball Z - The Legacy of Goku (E/U)が、動作しません。
 ・Digi Communication 2で、SAVEができません。
 ・M3 GBA Expansion Packで、Flash1M系のSAVEをサポートしてません。


PS:
liblobbyを、色々試しています。

本来は、アドホック通信での対戦ゲームを作成する為のライブラリなのですが....

公開されているサンプルやDS2DSを使って見ましたが転送速度が遅すぎます。
5KByte/secでは、到底実用には成りません。
少なくともFTPと同程度の20KByte/sec以上は欲しい所です。
それでもPSPの1/10以下です.......

それにしても集中する時間が無いこともあり、プログラム作成が遅すぎて...
全然、先に進めていません!

一応、思うところもあってファイル転送プログラムを作っていますが、
満足する速度が得られない場合はボツの可能性もありますが....


コメント(75) 
共通テーマ:日記・雑感

またしても時間が経過したので... [DS/GBA]

GBA ExpLoaderですが、全然弄っていないまま時間だけが経過してしまいました。

一応、表示系のバグしか直してませんが...

GBA ExpLoader V0.56

パッチ関連は、何も弄っていません。


コメント(49) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。